|
 |
|
水干胡粉 白雲印500g
吉祥 |

詳細は画像をクリックして下さい |
日本画の代表的な白色。
地塗りや混色用としても使われます。
原料は貝殻の粉末で、細かく白いものほど上質。 |
|
 |
水干胡粉 白玉印500g
吉祥 |

詳細は画像をクリックして下さい |
日本画の代表的な白色。
地塗りや混色用としても使われます。
原料は貝殻の粉末で、細かく白いものほど上質。 |
|
|
 |
|
水干胡粉 盛上胡粉500g
吉祥 |

詳細は画像をクリックして下さい |
精製度が低く粒子も荒いので、ある程度盛上げても亀裂が入りにくい。 |
|
 |
粉末絵具 チタン白500g
吉祥 |

詳細は画像をクリックして下さい |
白色顔料として用いられる二酸化チタン。
白色度が高い。 |
|
|
 |
|
粉末絵具 雲母500g
吉祥 |

詳細は画像をクリックして下さい |
非常に軽い雲母の粉末。
透明度が高く、主に胡粉や絵具と混ぜて使います。 |
|
 |
粉末絵具 亜鉛華500g
吉祥 |

詳細は画像をクリックして下さい |
白色顔料として用いられる酸化亜鉛。
チタン白よりも透明度が高い。 |
|
|
 |
|
粉末絵具 金泥雲母50g
吉祥 |

詳細は画像をクリックして下さい |
金色に着色された雲母。 |
|
 |
粉末絵具 パール赤金泥50g
吉祥 |

詳細は画像をクリックして下さい |
着色された雲母。
赤みを帯びた金色です。 |
|
|
 |
|
粉末絵具 パール粉金50g
吉祥 |

詳細は画像をクリックして下さい |
着色された雲母。
金泥雲母よりも白く淡い色合い。 |
|
 |
粉末絵具 パール粉銀50g
吉祥 |

詳細は画像をクリックして下さい |
着色された雲母。
真珠のような輝きを持っています。 |
|
|
 |
|
方解末500g
吉祥 |
 |
方解石の粉末。
主に下地や盛上げに使う半透明白色の岩絵具。 |
|
 |
水晶末500g
吉祥 |
 |
水晶の粉末。
主に下地や盛上げに使う透明度の高い白色の岩絵具。 |
|
|