日本画TOP
//
岩絵具・水干絵具
/
顔彩
/
チューブ絵具
/
ニカワ・ドーサ
/
胡粉
/
箔材料
/
和紙
/
道具
日本画の支持体となる和紙(雅心ロール)を豊富にラインナップしています。
※商品をご購入される場合は、ご希望商品の数量を入力し、
ボタンをクリックして下さい。
雅心ロール
和紙のイシカワ
手漉き絵画用和紙「雅心」シリーズをお取扱いしています。(一部機械漉き商品有り)
日本画用をはじめ、木版画や水墨画に使える和紙も取り揃えました。
紙の種類によってサイズや入数が異なりますので、用途に合ったものをお選び下さい。
商品画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
紙が巻いてある内側が表面になります。
和紙のご注文につきまして
●
メーカーからの取り寄せ商品のため、商品の発送は
ご注文後1週間〜10日程度
お時間を頂いております。
●
メーカーからの取り寄せ商品のため、
発注確定後のキャンセルはお受けできません
ので予めご了承下さい。
●
コンビニ決済(受付番号・払込票)の場合は、
ご入金確認後に商品を手配致します。
お急ぎの場合はクレジットカード決済・代金引換をお選び下さい。
●
掲載商品はお客様の環境により実際とは多少違って見える場合があります。ご了承ください。
商品名 / 商品説明
仕様
(品番)
税抜価格
(税込価格)
数量
純鳥の子紙(ドーサ引)
和紙のイシカワ
(手漉き和紙)
楮と麻で抄紙した、発色・発墨性が良くにじみが粗い日本画用大判紙。
酸に侵されやすいのでドーサを引く場合ミョウバンを多用しないで下さい。裏打ち不要。
サイズ
:
56×76cm
入数
:
2枚
ドーサ引
(232-B)
2,800
円
(3,080円)
個
機械漉き大判鳥の子紙 中厚口
(ドーサ引)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
厚さ、にじみ度を調整した別製絵画用機械すき紙。
淡黄色で表面はツヤがあり滑らか。
サイズ
:
115×189cm
入数
:
5枚
ドーサ引
(252-B)
2,800
円
(3,080円)
個
新麻紙4/6判(生)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
折れにくく強靭で扱いやすいハイテク和紙で濡れても波打ちせずヨレません。
ツヤがあり滑らかで中厚口。
水墨画・日本画の他にカラーレーザープリンターにも使えます。
サイズ
:
109.4×78.8cm
入数
:
5枚
生
(405)
2,640
円
(2,904円)
個
新麻紙特判(生)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
折れにくく強靭で扱いやすいハイテク和紙で濡れても波打ちせずヨレません。
ツヤがあり滑らかで中厚口。
水墨画・日本画の他にカラーレーザープリンターにも使えます。
サイズ
:
115×187cm
入数
:
3枚
生
(407)
3,520
円
(3,872円)
個
純生漉紙(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
多色刷りしても表面がへたらない100%楮質のプロ用。
木版画・日本画用。
サイズ
:
61×95cm
入数
:
5枚
生
(531-A)
8,720
円
(9,592円)
個
ドーサ引
(532-B)
9,920
円
(10,912円)
個
紗漉小判白麻紙薄口(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
簾の目が出ないように紗(薄い絹布)を敷き、楮と麻で抄紙した、発色・発墨性が良く、滲みは粗い、代表的な日本画用紙。
(注)酸に侵されやすいので、ドーサ加工時にミョウバンを多用しないで下さい。水墨画用には未加工紙をご使用下さい。
サイズ
:
61×95cm
入数
:
5枚
生
(541-A)
3,600
円
(3,960円)
個
ドーサ引
(542-B)
4,240
円
(4,664円)
個
紗漉小判白麻紙中厚口(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
簾の目が出ないように紗(薄い絹布)を敷き、楮と麻で抄紙した、発色・発墨性が良く、滲みは粗い、代表的な日本画用紙。
(注)酸に侵されやすいので、ドーサ加工時にミョウバンを多用しないで下さい。
水墨画用には未加工紙をご使用下さい。裏打不要。
サイズ
:
61×95cm
入数
:
5枚
生
(551-A)
5,840
円
(6,424円)
個
ドーサ引
(552-B)
6,560
円
(7,216円)
個
楮画仙紙(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
発色・発墨性が良く、滲みが粗く、カスレ等の出しやすい水墨画・淡彩画用紙。
サイズ
:
73×143cm
入数
:
5枚
生
(561-A)
5,920
円
(6,512円)
個
ドーサ引
(562-B)
7,600
円
(8,360円)
個
白麻紙薄口(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
楮と麻で抄紙した、発色・発墨性が良く、滲みは粗い、代表的な日本画用大判紙。
(注)酸に侵されやすいので、ドーサ加工時にミョウバンを多用しないで下さい。
水墨画用には未加工紙をご使用下さい。
サイズ
:
91×183cm
入数
:
2枚
生
(571-A)
5,440
円
(5,984円)
個
ドーサ引
(572-B)
6,880
円
(7,568円)
個
白麻紙中厚口(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
楮と麻で抄紙した、発色・発墨性が良く、滲みは粗い、代表的な日本画用大判紙。
(注)酸に侵されやすいので、ドーサ加工時にミョウバンを多用しないで下さい。水墨画用には未加工紙をご使用下さい。裏打不要。
サイズ
:
91×183cm
入数
:
2枚
生
(581-A)
8,240
円
(9,064円)
個
ドーサ引
(582-B)
9,840
円
(10,824円)
個
麻紙未晒特厚口(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
楮と麻で抄紙した代表的な日本画用大判紙。
裏打不要。
岩彩の厚塗りにも耐えられる特厚口。
漂白による紙の傷みを避けた紙です。
サイズ
:
91×183cm
入数
:
2枚
生
(591-A)
12,400
円
(13,640円)
個
ドーサ引
(592-B)
15,200
円
(16,720円)
個
土佐麻紙(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
苧麻10%・楮90%で抄紙した、分厚く強靭な日本画用大判麻紙。
表面は粗く発色・発墨性が良い。
裏打不要、岩絵具の厚塗りにも耐えられます。
サイズ
:
114×160cm
入数
:
1枚
生
(403-A)
6,800
円
(7,480円)
個
ドーサ引
(404-B)
10,000
円
(11,000円)
個
生漉紙(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(手漉き和紙)
楮質の繊維を漂白せずに自然のままに抄きあげた、最も扱いやすい厚さ(わずかに透ける程度)の強靭な紙。
サイズ
:
57×95cm
入数
:
5枚
生
(091-A)
3,360
円
(3,696円)
個
ドーサ引
(092-B)
4,000
円
(4,400円)
個
奉書丈長判(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(手漉き和紙)
楮質などを原料にした一番手ごろな水墨画用紙。
日本画(薄塗り)・木版画にはドーサ(にじみ止め)引きを。
サイズ
:
51.5×76cm
入数
:
5枚
生
(021-A)
1,680
円
(1,848円)
個
ドーサ引
(022-B)
1,920
円
(2,112円)
個
日本画・木版画用 奉書 白
(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
特厚でクッション性と強度を上げた水墨画用紙。
日本画(薄塗り)・木版画にはドーサ(にじみ止め)引きを。
サイズ
:
76×98cm
入数
:
5枚
生
(501-A)
2,320
円
(2,552円)
個
ドーサ引
(502-B)
3,760
円
(4,136円)
個
日本画・木版画用 奉書 未晒
(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
特厚でクッション性と強度を上げた水墨画用紙。
日本画(薄塗り)・木版画にはドーサ(にじみ止め)引きを。
サイズ
:
76×98cm
入数
:
5枚
生
(511-A)
2,320
円
(2,552円)
個
ドーサ引
(512-B)
3,760
円
(4,136円)
個
画仙紙(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(手漉き和紙)
比較的薄手の書道・水彩画用紙。
ドーサ(にじみ止め)引きは、かな書道等に使います。
サイズ
:
69×137cm
入数
:
5枚
生
(181-A)
1,920
円
(2,112円)
個
ドーサ引
(182-B)
2,080
円
(2,288円)
個
薄美濃紙(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(手漉き和紙)
100%国産楮質の強靭な極薄紙。
トレース、版下、裏打ち、かな料紙、各種伝統工芸に。
サイズ
:
57×95cm
入数
:
5枚
生
(061-A)
3,360
円
(3,696円)
個
ドーサ引
(062-B)
4,000
円
(4,400円)
個
中美濃紙(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(手漉き和紙)
レポート用紙なみの紙厚の美濃紙。
強靭なため、帳簿や工芸等極めて多目的に使用。
サイズ
:
57×95cm
入数
:
5枚
生
(071-A)
3,360
円
(3,696円)
個
ドーサ引
(072-B)
4,000
円
(4,400円)
個
厚美濃紙(生/ドーサ引)
和紙のイシカワ
(手漉き和紙)
最も扱いやすい厚さ(わずかに透ける程度)の強靭な厚口美濃紙。
水墨画等に。
木版画用にはドーサ(にじみ止め)引きを。
サイズ
:
57×95cm
入数
:
5枚
生
(081-A)
3,360
円
(3,696円)
個
ドーサ引
(082-B)
4,000
円
(4,400円)
個
紗漉 純雁皮紙 薄口 白(生)
和紙のイシカワ
(手漉き和紙)
100%国産雁皮質でツヤのある極薄紙。
透明性に優れインク等もかすれず、抜群の表面+耐折強度を持つ。
トレース、銅版画(エッチング)、かな書道や人形の顔紙。
サイズ
:
52×95cm
入数
:
2枚
生
(121-A)
2,400
円
(2,640円)
個
紗漉 純雁皮紙 中厚 未晒(生)
和紙のイシカワ
(手漉き和紙)
100%国産雁皮質でツヤのある無漂白紙。
掛軸等薄塗りの日本画、銅版画や写経、かな書道等に向く滑らかな和紙。
サイズ
:
52×95cm
入数
:
2枚
生
(131-A)
2,640
円
(2,904円)
個
F100号用大判画材用和紙
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
厚手大判の版画・日本画大作用和紙。
中性のにじみ止めを使用しており長期保存にも安心です。
かなりコシが強く水彩紙に似た質感。
サイズ
:
139×170cm
入数
:
1枚
中性
サイズ剤引
(522-B)
2,800
円
(3,080円)
個
F100号用大判画材用和紙 5枚入り
和紙のイシカワ
(機械漉和紙)
522-Bのお得な5枚入りセット。
厚手大判の版画・日本画大作用和紙。
中性のにじみ止めを使用しており長期保存にも安心です。
かなりコシが強く水彩紙に似た質感。
サイズ
:
139×170cm
入数
:
5枚
中性
サイズ剤引
(522-B-5)
12,000
円
(13,200円)
個
※掲載商品はお客様の環境により実際とは多少違って見える場合があります。ご了承ください。
メール返信予定日
はメール返信をお休みさせて頂きます。
クレジットカード、 代金引換、 前払いがご利用頂けます。
ヤマト運輸・西濃運輸にて配送いたします。
梱包サイズにより配送業者が異なります。
(ご指定頂くことはできません)
送料一律550円(税込)
※沖縄・離島等は2,200円(税込)となります。
配送予定日や運送会社は、メールにてご連絡を致します。
お客様からお預かりした個人情報を、裁判所・警察機関等公共機関からの提出要請があった場合を除き、第三者に譲渡または利用するとは一切ございません。